
WISDOM FOOTBALL ACADEMY
智を磨き、未来を切り拓く選手を育成
WISDOM FOOTBALL ACADEMYは、
「認知・判断・実行」を育てる、思考するサッカースクールです
WISDOMとは?
「WISDOM」は“智”を意味します。
WISDOM FOOTBALL ACADEMYでは、サッカーを通して選手一人ひとりが「考える力」「判断する力」「挑戦する力」を育みます。
ピッチの上だけでなく、さまざまな場面で役立つ「智」を育てることが、私たちのミッションです。
WISDOM
6つの価値観
「未来」
未来のフィールドでも活躍できる「賢い選手」を目指し、土台づくりを大切にしています。変化の激しい時代においても通用する柔軟な思考力や、主体性を持って選択・判断できる力を養い、サッカーを通してその先の人生にも役立つ力を育てます。
「知性」
サッカーは頭を使うスポーツです。WISDOMでは、ただ走る・蹴るだけでなく、「認知(状況を把握する力)」と「判断(次にどう動くかを選ぶ力)」を大切にしています。選手一人ひとりが考えながらプレーできるよう、トレーニングの中で知性を磨きます。
「技術」
どんなアイデアも、技術がなければ実現できません。基礎技術を大切にしつつ、状況に応じて的確なプレーを選べる判断力も養います。反復練習だけではなく、実戦的なトレーニングで「活かせる技術」を育て、個性と実力を伸ばします。
「連携」
サッカーはチームスポーツ。WISDOMでは、仲間との連携・コミュニケーション・思いやりを大切にしています。特に三角形の関係を意識した連動したプレーを重視し、周囲と関わりながら自分の力を発揮できる選手を育てていきます。
「成長」
選手それぞれが自分の課題を見つけ、それに向き合い続けることが成長に繋がります。コーチが与える答えだけではなく、自ら気づき、挑戦する機会を大切にします。未来のフィールドで活躍できるよう、学び続ける姿勢を育てます。
「挑戦」
サッカーの中には、うまくいかないことや壁にぶつかる瞬間がたくさんあります。WISDOMでは、そんな困難にも向き合い、新たな可能性に挑む「チャレンジ精神」を育みます。挑戦すること自体を価値と捉え、失敗から学ぶ姿勢を大切にします。
スクール入会
について
WISDOM FOOTBALL ACADEMYでは、選手一人ひとりの成長環境を大切にするため、完全紹介制とさせていただいております。既存のスクール生・保護者さま、または関係者からのご紹介を通じて、体験練習にご参加いただき、その後、コーチとの対話を経て入会の可否を決定いたします。
また、活動の趣旨に共感していただけること、そして「WISDOMの価値観」に沿って、意欲的に学ぶ姿勢を大切にできることが参加の前提となります。
活動費は基本無料ですが、試合や遠征、グラウンド使用料などについては、その都度ご負担をお願いしております。
「上手くなる」ことはもちろん、「人として成長すること」「考えられる選手になること」を一緒に目指せる仲間との出会いを楽しみにしています。
活動日/活動場所/
対象学年について
活動日について
基本的に毎週土曜日にトレーニングを行っています。
また、春休み・夏休み・冬休みなどの長期休暇期間中は、平日にも不定期で活動を実施する場合があります。予定はその都度ご案内させていただきます。
活動場所について
主な練習場所は、千葉県内の柏市・松戸市・流山市のグラウンドや施設です。
試合や交流戦などに関しては、活動内容に応じて開催地が異なるため、都度ご案内いたします。
対象学年について
現在は、**小学4・5年生(U10・U11)**を対象に活動しています。
技術の習得だけでなく、考える力やチームワークも育む大切な時期として、年代に応じたトレーニングを行っています。
お問合せ
WISDOMでは、選手やご家族、関係者の皆さまとのつながりを大切にしています。
スクールについて気になることや、練習試合・交流のご相談など、どんな些細なことでもお気軽にご連絡ください。
内容を確認のうえ、こちらからご連絡差し上げます。